こんにちは。教員採用試験の予備校=東京アカデミーお茶の水校の教員採用担当です。
先日からお伝えしていますとおり、東京アカデミーでは、

教育委員会説明会

を実施いたします!!
東京アカデミー関東地区では、毎年、教育委員会のご担当者様をお招きして、各自治体の特徴・特色や求める教師像、教員採用試験の状況についてお話しいただいております。
教員採用試験の志望動機は、
●なぜ教員を目指すのか?
●なぜその校種なのか?
●なぜその教科なのか?
●なぜその自治体なのか?
の4段階に分かれますが、<なぜその自治体なのか?>の回答作成が一番大変だと思います。
「地元だから・・・」「地元に恩返ししたいから」そんな安易な理由

では他の受験生の中に埋没してしまいます。
受験生「研修制度が充実しており・・・」
面接官「わが県では、どのような研修制度があるかご存知ですか?」
受験生「・・・。」
というやりとりも実際の面接で多々見られる光景です。
それでは、どのように回答を作ればよいのでしょうか?
そのヒントを得られる場が、教育委員会説明会です

各自治体の
●求める教師像とは?
●特色ある教育施策とは?
●教員にも子どもにプラスな働き方改革とは?
など、志望動機に盛り込めるネタをたくさん貰うことができます。
また、当日は、特別イベントとして
「2020年夏試験に向けた面接試験対策ガイダンス
」も開催し、東京アカデミーのベテラン講師が担当いたします。
前回の9月実施のイベント『傾向分析会』では主に筆記試験(教養試験)をメインに説明しました。
今回の特別イベントは、教員採用試験の天王山<面接試験>対策のガイダンスになります。
◆2019年11月10日(日)横浜会場(東京アカデミー横浜校)参加自治体;神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市
特別イベント;2020年夏試験に向けた面接試験対策ガイダンス(神奈川エリア編)
◆2019年11月10日(日)大宮会場(東京アカデミー大宮校)参加自治体;埼玉県・さいたま市
特別イベント;2020年夏試験に向けた面接試験対策ガイダンス(埼玉エリア編)
◆2019年11月14日(木)池袋会場(東京アカデミー池袋校)参加自治体;東京都
特別イベント;2020年夏試験に向けた面接試験対策ガイダンス(東京都編)
◆2019年11月17日(日)津田沼会場(東京アカデミー津田沼校)参加自治体;千葉県
特別イベント;2020年夏試験に向けた面接試験対策ガイダンス(千葉県編)
ご参加は無料、事前予約制となり、
ご予約は
本日2019年9月30日(月)の17:00から
になります。詳しくは
コチラをご覧ください!
その他のご案内現在、
通学講座10月生好評受付中です

2020年夏実施の教員採用試験に向けた一般選考試験の対策講座です。10月生は基礎定着講座の最初から生講義が受講できます

。受験はスタートダッシュが大事です。
コチラから、通学を考えている校舎名をクリックして、通学講座の内容をチェックしてみてください!
posted by 東京アカデミーお茶の水校 at 10:00| 東京 ☀|
教員採用試験対策
|

|